こんにちは。 インチョー石川です。 慢性腰痛で通っていただいている患者様の足首です。 痛そうですね。 運転し […]
「包帯巻き方」の記事一覧
【膝関節の包帯の巻き方】誰でも簡単に巻ける方法
こんにちは! 腰痛専門あかり接骨院 インチョーの石川です! 膝のけがで多いのは、 バスケットボールやサッカーなどのコンタクトスポーツでの衝突、 変形性膝関節症で、膝に炎症を起こし、関節に水がたまった時に膝が […]
【足関節捻挫の包帯の巻き方】誰でも簡単に巻ける方法です!
こんにちは。 腰痛専門あかり接骨院 インチョーの石川です! ケガの中でも多くみられる足首の捻挫。 簡単にしっかり固定できる巻き方です! 覚えておくといいですね! ≪巻き方≫ 足首を90度に固定した状態で巻き […]
【指の怪我】マレットフィンガーの解説と固定する方法を動画にしました。
こんにちは。 腰痛専門あかり接骨院 インチョー石川です。 今回は指の怪我で多いマレットフィンガー➡突き指 の解説と、 当院で行っている固定方について動画を撮りました。 指は多く使うだけに、 固定をしっかりしなければいけな […]
【プライトン固定の作り方】 足首の軽度から中度の骨折・捻挫には必須!!
こんにちは! 腰痛専門あかり接骨院 インチョー石川です! 今回は【プライトン固定の作り方】です。 プライトン固定に準備するものは、 ・プライトンをくるみ、クッション性を持たせるために、 プラ […]
【足首捻挫 しっかり固定方法!】
こんにちは。 インチョー石川です。 今回は、足首のしっかり固定の方法を書きました。 昔、研修時代に教わった巻き方です。 外固定(装具)を付けるほどの重症ではなく、 包帯だけでは固定力が弱いときなど、 また、 テーピングで […]