こんにちは。
石川です。
先日、これから北海道旅行なのに、ぎっくり腰しちゃったーって患者さんが来院したんです。
この方は旅行の荷物を準備していて、その荷物を持ち上げて痛めたそうなんです。
で、結論ですが、ぎっくり腰の多くは骨格の歪みが原因なので、骨格の歪みを取ることが大事なんです。
ですが、正直それでも痛みが取れないことがあるんですよね。
なので、正直旅行は厳しいんです。
でもそんな時にコルセットを使うと痛みが激減するんですよね。
コルセットはこんな時に大活躍するんです。
で、こちらの患者さんにももちろんコルセットをしていただきました。
すると腰痛が悪化することなく無事に北海道行って楽しんで来れたそうなんです。
嬉しい報告でしたね。
ではなぜ骨格の歪みがぎっくり腰を招くのか。。
というのは、骨格の歪みは普段の悪い姿勢が原因で起きるんです。
例えば、今回の患者さんは、仕事で毎日脚を組んで座っているそうです。
毎日脚を組むと、その姿勢が体に染み付いて体がねじれてしまうんです。
その悪い姿勢を治さないと、血流が悪くなって、体のあちこちの筋肉や関節が弱くなってぎっくり腰するわけです。
で、この患者さんも骨格矯正をしました。
ですが、冒頭でお伝えしたように痛みが完全に取れなかったんですよね。
そんな時に大活躍してくれたのが、コルセットなんです。
例えば、旅行はバスや新幹線、飛行機など移動時間が長いから長時間座るとか、同じ姿勢が多くなりますよね。
で、同じ姿勢することは骨格の歪みを悪化する行為なので腰にはめちゃくちゃ悪いんです。
そして、旅行と言えば観光ですが、観光ではよく歩きますね。
痛みがあると姿勢が丸くなるので余計に腰に負担を掛けてしまいます。
さらに、自分の荷物やお土産があれば重いものを運ぶ場面が多いですし、旅行先では、ぎっくり腰した腰に負担を掛けることが多くなるんですよね。
でもコルセットさえ着けとけば、歪みを整えた状態で体を支えてくれるし、動きも支えてくれるし、上記のような腰に負担が掛かるのを守ってくれるのでめちゃくちゃ楽になるんです。
でこの患者さん、施術後、7割は良くなったんですが、3割痛みが残ったんです。
大丈夫かな、、と表情が不安そうだったのに、コルセットを着けたことで、一瞬にして、大丈夫そう!!と笑顔になりましたもんね。
ってくらい、コルセットの支えは効果あるんです。
ですが、中にはコルセットに頼るのが嫌で拒否する人も居るんです。
で、この拒否したの私なんです。。
以前私はぎっくり腰をした時「コルセットに頼るなんて邪道だ!!」とか言って拒否したことがあります。
その時も今回の患者さんのように骨格を矯正したのに痛みが残ってたんですよね。
ですが、ナゾの意地を張ってコルセットせずにコレで治るんだ!と痛みを我慢してたわけです。
無知って哀れだなと恥ずかしくなります。
冷や汗かいて、ちょっとした動きでウッと痛んで、そして痛みが悪化して、結局治るのに時間がかかったという負のスパイラルを起こしたんです。
で、当時仕事をしていたのですが、そんな哀れな私の姿に見兼ねた職場のスタッフに
「いい加減にコルセットしなさい。」と言われて「わかりましたー。。」としぶしぶ着けることに。
コルセットを着けて歩いた瞬間、「まじか、このフィット感、安心感、めちゃくちゃ楽なんだけど!!」
と着けた時の感動は今でも忘れてませんね。
着けてるだけで、腰が支えられる安心感には本当に救われました。
私はなんて馬鹿だったんだろう。。と情けない経験をしてます。
コルセットのメリットを知らなかった私は本当に馬鹿な日々を送ったわけです。
早く着けときゃ良かった。という後悔が渦を巻きましたね。
正しい知識を知らないことは、大事な時間を奪い、自分の体を痛めつけるという、最悪な結果を招くことがよく分かった経験でした。
知ってるか知らないの差は本当に大きいんですよね。
でもこのおかげで今までの無駄な固定概念が吹っ飛びまして、コルセットは神だという意識に変わりましたね。
気づけて良かったと身を持って経験できました。
ということでまとめると、これから北海道旅行なのにぎっくり腰しちゃった患者さんのぎっくり腰の原因と、
ぎっくり腰に骨格矯正は大事ということ。
そして、
骨格矯正をしても、ぎっくり腰の痛みが取りきれず、でも、コルセットすることで痛みが激減するので、コルセットはめちゃくちゃ神です。
ということをお伝えしました。
ありがとうございました。
当院ではメルマガを発信しています!
最近の症例や腰痛対策情報、
腰痛にならないための自分で出来るセルフスパット療法、
腰痛対策におススメの食事メニューなどなど
内容盛りだくさんで発信しています!
以下をクリックして登録できます。
↓↓↓