こんにちは。
石川です。
今回は、介護職で毎日入浴介助があるため腰痛になった患者さんから感想をいただきましたのでご紹介いたします。
Oさんを簡単に紹介しますと、
・52歳女性
・介護の仕事で入浴介助をする度に腰が痛くなって困っていた時に通い始めた
・5年通い続けている
・腰痛はもう気にしないレベルに落ち着いている!
・毎日仕事が楽に出来るようになった!
結論からいいますと、Oさんは介護のお仕事で毎日腰痛に悩まれていました。ですが、骨格の歪みを取ることで腰痛が激減し、以前よりもはるかに楽に利用者さんの入浴介助が出来るようになっているそうです!
Oさんは、当院に来られるまでは、腰が痛くなる度にマッサージに通っていました。そして、マッサージをした直後は良くなった気がするものの、翌朝には腰が重たい状態になっていたそうです。
戴いた感想にも書いてありますが、体の歪みがあるということは、ご自身でなんとなく分かっていたそうです。
とはいえ、骨格の歪みの原因になっているとは知らずに、歪みを放置して、腰痛がある時はマッサージに通っていたわけです。
つまり、Oさんは、体はなんとなく歪んでいる気がしていたけれど、それが腰痛に繋がっているとは全く思わなかったわけです。
ですが、マッサージでも腰痛が改善しないし、あまりにも腰痛がひどく、どうしようか困っていた時に、たまたま近所の方が当院に通っていると知り、来院されたそうです。
そして、Oさんは腰痛の原因が骨格の歪みであることを知りました。そこで初めて、骨格の歪みが腰痛に関わっていることも知りました。
更に、肩こりや片頭痛なども骨格の歪みから来ていることを知ると、大変驚かれていました。
ですがOさんは、薄々気づいていた体の歪みが改善出来る嬉しさと、その歪みが改善すれば、腰痛やそれ以外の辛い症状も改善することの喜びでいっぱいだったようで、来院する度に、嬉しそうに良くなってきてます!と報告してくださいっていました。
結果として、現在はひどい腰痛が無くなり、仕事中の腰の痛みも激減して、安定して仕事に集中されているようです。
更に今では、腰痛がひどくなりそうな時や、疲労が重なった時は、自分でストレッチをして解消しているそうです。
つまり、腰痛の原因は骨格の歪みであることを知ったことで、自分自身で意識的にストレッチをすることが出来るようになったわけです。
それまでは、腰痛があっても自分では何も出来ずに、痛みに流されるまま翌朝を迎えて痛みを我慢しながら出勤していた状態でした。
このようにOさんが変わったのは、腰痛の正しい知識を知ったからです。
知っているか知らないか、たったそれだけです。
骨格の歪みを理解する事で、今までストレッチをしなかった方でも、ストレッチするようになって腰痛対策が習慣化出来るようになっていきます。
なぜなら、ストレッチした方が骨格の歪みの悪化を防いで腰痛を防げるので、ご自身が楽になるからです。
ですが、腰痛の正しい知識を知らなければ、なんとなくストレッチをして、効果があるのか分からず、結局継続できずに終わってしまうことも多いわけです。
私自身、知識がないままストレッチをして、何度も挫折をした経験をしています。
せっかくストレッチしているのに、効果も改善も見られないというのはめちゃくちゃもったいないことですよね。
Oさん自身は、どんどん体が良くなっているので、ヨガでも通ってみようかなと仰っています。
どんどん取り入れてくださいとお伝えしました。
ということで今回は、
介護職で毎日入浴介助があるため腰痛になった患者さんからの感想をお伝えしました。
ありがとうございました。
-----------------
〜書き起こし〜
いつも大変お世話になっております。
私はあかりに通って5年くらいになります。通い始めたのは、仕事柄腰が痛くてどうしようもなくなったからです。
私の仕事は介護職で、お風呂に入れる担当をしています。利用者さんは裸なので、いつも緊張しますし、お相撲さんのようにがっちりと組み合うので、いつも腰に痛みが出ていました。それで慢性的に腰痛がありました。そして、5年前の仕事が休みの日にソファから立ち上がった時に腰を痛めました。
どうしようと迷っていた時に、近所にあかりさんがあって、周りにも数人通っている人がいたので行ってみようと思い足を運びました。初めて伺った際は、腰痛で行ったにもかかわらず、介護職と言ったら、全身のバランスを見てくれたのです。今までは腰が痛くてもマッサージでしのいでいたので、特に痛い所を重点的にマッサージしてもらっていましたが、当院では全身のバランスを見て治療していくんだと先生が説明された時には、すごくうれしくなりました。というのは、絶対に自分の体はゆがんでいると思っていたし、治したいと思っていたからです。そして先生に全身の体のバランスを見ていただくと、やはり体がものすごくゆがんでいることと、体がものすごく硬いと言われました。
自分でも自覚があったのでうなずくだけでしたが、そこを治してもらえると思うと、本当に来てよかったなと思いました。
しかも私は、腰痛だけじゃなくて肩こりや背中の張りもありましたので、そこも見抜かれてビックリしました。そこで私は慢性的な頭痛もあったので、それも良くなるかお聞きすると、肩こりからきているので治ると説明をしてくださいました。
なのでそれも期待していましたが、通っているうちにいつの間にか本当に良くなっていて、しかも体調まで良くなって、仕事中の作業が楽になっていくのを感じていました。こんなに体って変わるんだと驚く毎日でした。
でも仕事ではどうしても体を使うので、避けられない腰痛や背中の痛みが出てきます。そんな時は、週2~3回のペースで通院したり、痛みが落ち着いているときは、週に一回のペースで通っています。いろいろ先生に話すことで、普段の仕事での体の使い方のアドバイスや腰痛対策についてもいろいろ教えてくれるのですごく頼れるので助かっています。
先生から「普段の疲労を取るだけでも腰痛予防になります」と言われてストレッチのプリントもいただいてできる範囲でやったり、でも疲れた時はどうしてもおろそかになるので手抜きになっていますが、そんな時は先生にサボっているのがバレたりして、やはり見抜く力がすごいなと思っています。でも、定期的にケアして頂いているお陰で、今は大きな腰痛が起きることは無くなり、快適に仕事ができる体を維持している感じです。
本当に助かっています。これからもよろしくお願いいたします。